SSブログ

R26Bのリニア可変ファンネルの構造を見に行く~マツダ787B R26B~ [ルマン関連]

広島は紅葉真っ盛り。
宮島は人がいっぱい。
IMG_9268.JPG

そんな中、ワタクシ朝から広島市交通科学館へ。
かの優勝エンジン、R26Bのエンジンを見るために。
あっ、ちなみにワタクシ福岡在住デス。

過去にも787B関連は色々と見てきましたが、何故かしらエンジン単体を見る機会がなかなかなく、
マツダミュージアムに置いているという話は聞いてたのですが平日の開館ということでなかなか最近はご無沙汰。

そんなときの今回の展示でした。
IMG_9265.JPG

F1のエンジンでもよく使われてましたこの可変ファンネルの技術。
耐久マシンでも使われてるとは。

それにしてもファンネルの全長、意外と長いですね。

しかし穴が開くほどじっくり眺めてまいりました。
IMG_9264.JPG

IMG_9353.JPG

IMG_9398.JPG

IMG_9341.JPG

IMG_9340.JPG

IMG_9339.JPG

787Bのエキマニまわりの構造もやっと理解できました。
IMG_9271.JPG

IMG_9273.JPG

いやあ20年前の技術ですが、ふむふむと感心させるところも沢山。

よいイベントでした。
IMG_9420.JPG

IMG_9430.JPG
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

コメント 6

miyaP

ロータリーエンジンってこうやってじっくり見るとなんか不思議な形に見えてきます。いいもの見せていただきました(^^)
by miyaP (2010-11-22 07:52) 

HIRO

こんにちは。
確かにレーシングエンジンを単体で…というのは、滅多に無い様な。
今の様にコンピューターで、ある程度解析が出来た時代じゃないから、色々考えて試行錯誤出来てた良い時代だったのかも。

マグホィールのCOMPETIION ONLYのシールが泣かせます。
昔、ベベルの900SSに、外国製の某社のコンペ用?マグホィール履かせた人が、歩道の段差か何かで歪んでウン十万掛かったって話しを思い出しました(笑)
by HIRO (2010-11-22 11:13) 

KEO

>miyaPさん、こんにちは。
なかなかこうして見る機会も無いですからね。
エンジン企画もうちと続きます。

>HIROさん、こんにちは。
ここの博物館、なかなかにイイツボついてくれますのでまた帰省の際はお立ち寄りください。
by KEO (2010-11-22 13:05) 

mazdaspeed

どひゃ・・・
あれだけ説明したのに排気管の装着が出鱈目だぁ・・・集合部が真横向いてる???前方に向けるように言ったのになぁ。

ベンチ用も確か実車と同じ配置だと思ったんだけど、排気管4つ並んでるし・・・まさかベンチ用なのかな?



こりゃ、見に行くしかないか。
by mazdaspeed (2010-11-22 21:07) 

KEO

>mazdaspeedさん、こんにちは。
そりゃ、ちゃんと見に行って変更してきてください。
普通に見た人分からないから、それが正しいと思っちゃいますよ~。
夏のデモランは見れなかったんですが、ビデオ上映してて様子は分かりました。よかったよかった。
by KEO (2010-11-23 20:30) 

mazdaspeed

エンジン屋に、この写真を見せ聞いたところ何故か私が用意した物ではなく他のを渡したらしくベンチ用ってことで解決しました。

お騒がせしスイマセン。
by mazdaspeed (2010-11-25 20:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。